ライフプラグ(LifePlug)
LifePlugライフプラグは、トヨタ自動車から正規にパーツ供給を受け、プリウスに後付けで取り付けが可能な後付け外部給電装置です。もしもの災害時、大震災が発生した時、プリウスから電気を取り出すことができる装置です。後付け外部給電装置ライフプラグLifePlugをトヨタのディーラーで取り付ければ、地震、台風などで停電になっても家族を守ることができます。後付け外部給電装置ライフプラグLifePlugを搭載したプリウスから電気を取り出せば、家庭の冷蔵庫、電子レンジ、電気ポット、炊飯器、洗濯機、パソコン、ドライヤーなどほとんどの家電製品を災害時に使用することができる製品です。トヨタ自動車のアクセサリーコンセントとの違いは、後付け、できる点だけです。もしもの災害時のためにぜひ後付け外部給電設備ライフプラグ(LifePlug)を取り付けましょう。
ライフプラグ(Life Plug)のページへ
http://www.fitech911.com/lifeplug/index.html
ライフプラグ(Life Plug)の発電能力
後付け外部給電装置ライフプラグ(LifePlug)は、トヨタ自動車のプリウスPHVと同じ100V1500Wの電力を外部に給電供給することができます。一般家庭の平均電力なら約4日分の電気を給電することができます。スマートフォンなら約4,000台を充電することができます。LED電球なら5,797時間点灯させることができます。医療機器などを電気で使用しなければならない患者様には最も必要なものが電気ですが、災害時に病院までの距離が遠い方などは医療機器もライフプラグで動かすことができます。これだけの発電能力があれば災害時に家族を守り、最も電気が必要な3日間を過ごすことができるでしょう。
ライフプラグ(Life Plug)のページへ
http://www.fitech911.com/lifeplug/index.html
ライフプラグ(Life Plug)の購入補助金制度
後付け外部給電装置ライフプラグ(LifePlug)は、トヨタ自動車の外部給電設備を購入設置する時と同じ購入補助を愛知県豊田市では平成29年4月1日から受けられます。豊田市のエコファミリーに登録して、指定の用紙で購入証明を送るだけでエコポイント10,000ポイントがもらえます。
愛知県豊田市のエコファミリー登録ページ
https://toyota-efami.com/contents/contact/
愛知県豊田市のエコファミリー紹介ページ
ライフプラグ(Life Plug)を取り付けたい
後付け外部給電装置ライフプラグは、トヨタのディーラーで取り付けることができます。取り付け時間は、約1時間から2時間程度です。お住いの地域で最も近い取り付け可能なトヨタディーラーを紹介させていただきます。
取り付けをご希望のお客様は、
0120-194-911(ファイテックカスタマーサービス)
までお問い合わせください。
ライフプラグ(Life Plug)を取り付ければ、災害時にプリウスから電気を取り出して、最も電気が必要な3日間の停電時に家族を守ることができるでしょう。